第49回 Think-inのご案内
日 時:2025年11月7日(金) 19:00〜21:00
会 場:未来研究所臥龍会議室+Zoomによるオンライン参加
テーマ:「定点観測20年 政治ジャーナリストが見つめた日本の政治(仮)」
ゲスト:反町理 元フジテレビジョン取締役解説委員長 BSフジ「プライムニュース」キャスター
第49回Think-inは、反町理 元フジテレビジョン取締役解説委員長 BSフジ「プライムニュース」キャスターをお招きし、「定点観測20年 政治ジャーナリストが見つめた日本の政治(仮)」と題して、日本の政治について正面から議論したいと思います。
反町さんは、神奈川県出身、早稲田大学政治経済学部卒。大学時代は早稲田大学雄弁会に所属。1987年にフジテレビジョンに入社し、1996年ワシントン支局特派員、小泉総理時代の首相官邸キャップ(2002年〜2006年)、政治部等デスクを経て、2009年4月から「BSフジLIVEプライムニュース」のキャスターを担当、2025年3月まで16年間同番組で活躍されました。この間、2011年政治部長、2017年解説委員長に就任されています。
2025年にフジテレビジョンを退社され、現在はご自身で立ち上げたYouTubeチャンネル「NEXTV LAB」にて『反町理のソコが聞きたい!!』と題して動画配信をされています。
「プライムニュース」は、月曜から金曜まで毎日夜の時間帯で2時間、「政治」「経済」「国際問題」「環境問題」「社会問題」などをテーマに、当事者や専門家による討論を生放送でスタジオで行う、という当時としては極めて野心的な番組で、ご覧になった方も多いことと思います。
この報道番組スタイルは各局で定着し、現在では、同様の構成の報道番組を民放各社が放送するようになりました。
衆議院・参議院両院で自公連立与党が過半数を割り込む中、10月4日には高市新自民党総裁が誕生しました。当日は、新しい総理が選出され、新内閣が発足していることと思います。直前の状況も含めて、政治部記者20年の経験から、日本の政治の将来について語っていただき、参加者で議論したいと思います。
☆第49回Think-inは、いつもの通り二部構成で進行します。
第一部:ゲストによるプレゼン・問題提起(約60分)
第二部:討議 ゲストと参加者(現地・オンライン)との意見交換・質疑応答(約60分)
☆会員の方には参加のご案内と当日の参加要領をメイルでお送りしました。
皆様ぜひご参加ください。